来訪者事前体調管理表について
当院では、来訪者(実習・会議等)に対して、来院日の14日前より本人(同居家族を含む)体調確認および来院時の体温チェックをお願いしております。
<留意事項>
①健康状態の管理については、平塚共済病院のホームページにある来訪者事前体調管理表を使用し、来院日の14日前より本人および同居家族の健康状態を確認してください。
②実習の場合は、体調管理表を部署責任者へ提出してください。その他の場合は、部署責任者または総務課へ提出してください。
③実習等の期間中においても、事前体調管理表に沿って、毎日の体温測定、健康状態の確認を継続してください。
④実習等の期間中に体温異常や症状が出現した場合は、速やかに部署責任者へ連絡し、指示に従ってください。
⑤手指衛生等の感染予防を徹底してください。
⑥実習・会議等の間、食事・水分摂取以外は必ずマスクを着用してください。
⑦その他、当院における感染症対策を遵守してください。
来訪者事前体調管理表はこちらからダウンロードしてご利用ください。【PDF】
<来訪者事前体調管理表について>
①体温は朝の測定値を記入してください。
②上気道症状(咽頭痛、咳、痰、鼻汁など)およびその他症状(息苦しさ、倦怠感、味覚・嗅覚異常など)の有無について、該当する項目に「○」を記入してください。
③同居家族(衣食住を共にする方)がいる場合には、同居家族の症状についても記入してください。
④以下に該当する場合は、実習・見学等に参加することは出来ませんので、部署責任者または総務課へ連絡をお願いします。
1) 体調管理表に空欄がある場合や持参されなかった場合
2) 体調管理表において37.5度以上の発熱、有症状が認められた日がある場合
3) 来院時に37.5度以上の発熱、症状がある場合
4) 同居家族が新型コロナウイルスを疑う症状、濃厚接触者または検査を受ける予定がある場合
5) 3密(密閉・密集・密接)が防げない場所における会食・観劇・旅行等の行動歴がある場合
連絡先:平塚共済病院 総務課